







Life is beautiful series by wonder full life for eatrip & little : Short collar blouse
42,900円
現代のわたしたちが育てる布、大麻布。
オールシーズン着られるように前回と比べて軽くて薄い大麻布を選びました。前後どちらを前にしても着用できるようになってます。
洗えば洗うほど風合いが増して肌に馴染み、綿糸で仕立てているので、縫い糸までちゃんと染まります。なので白を楽しんだ後に染め重ねて楽しんでもらえるブラウス。
2021年の11月3日〜30日まで表参道ジャイルで開催した「衣食植住展 by eatrip & the little shop of flowers」の展示会にて発表した製品です。
大麻布の特性が大いに発揮できて、毎日の家事仕事に使えるようなものがつくりたい。そんな思いから、野村友里と壱岐ゆかりのプロジェクト「Life is beautiful」が、「麻世妙」の生地をもとにWonder full lifeにデザインを仕立ててもらったこちらのブラウス。
麻といえば、どうしても夏というイメージがあるかもしれませんが、実は麻は麻でも大麻布においては、保温性もあり昔が冬蚊帳といって、暖を取るための蚊帳や敷布団にも使われていた大麻の繊維。年中着用できる大麻布のブラウスを今回は白のままでお楽しみいただきたく思います。
使いこなせばこなすほど柔らかく肌触りがいいブラウスは、通気性も保温性もある大麻ならではの素材をお楽しみいただき、汚れが目だったりしてきた時に、泥染めや、当店の「染めませんか?」シリーズに出していただき、色を入れることで長く楽しんでもらえる仲間みたいな一品としてお付き合いいただけたら幸いです。
「麻世妙」は、やわらかく仕立てられた生地ですが、使い込むほどさらにやわらかく馴染み、包まれる安心感も増していくと考えました。
麻世妙(majotae)
機能性においては木綿を凌ぐほどの大麻布が、日本でなぜつくられなくなってしまったのか。その理由には、第二次世界大戦後に国内での栽培が規制されてしまったことと、大麻繊維は紡績するのが難しく、工業化に乗り遅れてしまったことが挙げられます。これを、現代の最新紡績技術で糸にし、布に仕立てたのが「麻世妙 majotae」です。大麻繊維のみを使うことで、古大麻布がもつ独特のやわさかさも再現。シンプルな平織物から綾織物、ニットまで、さまざまな大麻布がつくられています。
<サイズ:フリー>
着丈:65cm
袖丈:55cm
身幅:55cm
*イメージと違うなど、ご注文後のご返品はお受けできかねますのであらかじめご了承ください。
*ギフトラッピングやメッセージカード、日時指定等の対応は致しかねます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。