new









-
刺繍赤色
SOLD OUT
-
刺繍紺色
SOLD OUT
母の日/父の日の贈り物
"Thanks mother, & father"
キッチンクロス【 刺繍 / M 】とぐるぐる茶のセット
母の日と父の日の特別なギフトセット。感謝を伝えるささやかな贈り物です。
〈セット内容〉
◾️Life is beautiful キッチンクロス 1枚【刺繍 / M】
麻世妙(マヨタエ)の生地を使ったオリジナルのクロス。風呂敷としてもお使いいただけます。
サイズ:およそ75cm×75cm
* 数に限りがあるため、オンラインに掲載していないアルファベットもございます。ご希望のアルファベットがある方はお気軽にお問い合わせください。
↓アルファベット一覧
【A C E F H I J K N M R S T Y】
* 刺繍は赤と紺の2色ございます。お間違えのないようお選びください。
* 刺繍は手作業で仕上げられているため実物とイメージが多少異なる場合もございます。
* 生地の性質上、ムラやほつれのように見えるものもございます。
◾️ぐるぐる茶 1点
鎌倉で1950年に創業した漢方薬局「杉本薬局」と、eatripが一緒に作ったお茶です。気の巡りがよくなる6種類の生薬をブレンドしました。ほんのり甘くて温まるやさしい味わいです。
--------------------------------
Life is beautiful
restaurant eatrip と the little shop of flowers、東京・原宿の同じ敷地で隣合わせに店を構え、20 年という月日をともに歩んできた野村友里と壱岐ゆかり。料理と花、どちらもその本質を見つめれば、土という深いところで繋がり、この生業において大切にすべきことは何なのかを互いに探究する旅を続けてきました。その活動こそがLife is beautiful です。
--------------------------------
麻世妙ーmajotae(まよたえ)
機能性においては木綿を凌ぐほどの大麻布が、日本でなぜつくられなくなってしまったのか。その理由には、第二次世界大戦後に国内での栽培が規制されてしまったことと、大麻繊維は紡績するのが難しく、工業化に乗り遅れてしまったことが挙げられます。これを、現代の最新紡績技術で糸にし、布に仕立てたのが「麻世妙 majotae」です。大麻繊維のみを使うことで、古大麻布がもつ独特のやわさかさも再現。
「麻世妙」は、使い込むほどに柔らかく馴染み、包まれるような安心感のある生地です。
--------------------------------
【ご購入・発送につきまして】
* 火曜日~金曜日 に発送いたします。
* ギフトラッピングやメッセージカード、日時指定等の対応は致しかねます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。
* 納品書が不要な方は、その旨をコメント欄にご記入お願い致します。
--------------------------------
ーぐるぐる茶ー
[商品名]ナツメ・朝鮮人参含有混合加工品(ぐるぐる茶)
[原材料名] ナツメ(中国)、チンピ(日本)、朝鮮人参(日本)、セイヒ(中国)、エゾウコギ(日本)、サフラン(イラン)
[内容量] 21ℊ(3ℊ×7包)
[保存方法] 高温多湿を避け冷暗所にて保存して下さい。
[販売者]eatrip/babajiji.co.Ltd 東京都渋谷区神宮前6-31-10